2022年06月25日

第119回「satori最終章」後編

c119.jpg

人生の主人公である「私」は、脳が作った架空のキャラクターですから、記憶の中には、真実は何一つありません。
悟りは、その瞬間の「それ自体」です。それしかないということは、向き合うものがないわけですから、見ることも、知ることもできません。だから、あるでもないし、ないというわけでもないのです。

当番組と連動している「自己超越ゲーム」は、一年365日(年末年始を含む)、いつからでもプレイを始めることができます。“人間業界”の仕組みを解き明かしながら、本当の自分は誰だったのか?を思い出す「究極の謎解きゲーム」をどうぞご自宅でお楽しみください・・あなたは「すべて」を知っているドーン‼ エントリーはこちらで

【自己超越ゲーム💡イベント情報】
・6月26日(日)「サークルアップ!」 
今月のテーマ:「どうすれば“無愛想な女将”になれますか?」

    

番組を再生する
全番組リスト

posted by 安達正純 at 04:26| ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

第118回「satori最終章」前編

c118.jpg

今回は「何が何でも、悟りたい!」「どうしても覚醒した世界を体験してみたい」と考えておられる非常にマニアックなみなさんを対象にした話です。希少な超ラジ!リスナーさんをさらに絞っていくという・・もう4,5人しかいないんじゃないかと(笑)
題して、「satori最終章」です。最終章は、特に意味はないのですが、最期のつもりで「悟り」を一度まとめてみようかなと思いついたタイトルです。

当番組と連動している「自己超越ゲーム」は、一年365日(年末年始を含む)、いつからでもプレイを始めることができます。“人間業界”の仕組みを解き明かしながら、本当の自分は誰だったのか?を思い出す「究極の謎解きゲーム」をどうぞご自宅でお楽しみください・・あなたは「すべて」を知っているドーン‼ エントリーはこちらで

【自己超越ゲーム💡イベント情報】
・6月26日(日)サークルアップ!(テーマ:「どうすれば“無愛想な女将”になれますか?」)

    

番組を再生する
全番組リスト


posted by 安達正純 at 04:28| ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月11日

第117回「因果応報はありますか?」

c117.png

腹立たしい人が幸せそうなので、理不尽に思っています。
他人にダメ―ジを与えた人間には、いずれ「因果応報」の報いがあるでしょうか?


当番組と連動している「自己超越ゲーム」は、一年365日(年末年始を含む)、いつからでもプレイを始めることができます。“人間業界”の仕組みを解き明かしながら、本当の自分は誰だったのか?を思い出す「究極の謎解きゲーム」をどうぞご自宅でお楽しみください・・あなたは「すべて」を知っているドーン‼ エントリーはこちらで

【自己超越ゲーム💡イベント情報】
・6月26日(日)サークルアップ!(テーマ:「どうすれば“無愛想な女将”になれますか?」)

    

番組を再生する
全番組リスト


posted by 安達正純 at 02:57| ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする