
禅は、インドから中国へと渡っていきました。鎌倉時代の僧達は、禅を学ぶために、はるばる中国へ行っていたんですね。当時は、木造りの船で、GPSも天気予報もありませんから、まさに命懸けでした。超サバイバルな旅から帰ってきたわけですから、通常ならば、経典や仏像などを持って返ってくるはずですが、なんと道元禅師は、手ぶらで帰ってきました。
おまえは何を学んできたのか?と比叡山の僧に問われたところ、一言「眼横鼻直」(がんのうびちょく)と言ったそうです。
当番組と連動している「自己超越ゲーム」は、一年365日(年末年始を含む)、いつからでもプレイを始めることができます。“人間業界”の仕組みを解き明かしながら、本当の自分は誰だったのか?を思い出す「究極の謎解きゲーム」をどうぞご自宅でお楽しみください・・あなたは「すべて」を知っている

再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
番組を再生する
全番組リスト
【自己超越ゲーム💡イベント情報】
・2月26日(日)サークルアップ!(月例交流会)
番組へのご投稿はこちらへ→「超ラジ!ポスト」
自己超越、悟り、覚醒についての質問・相談など、どうぞお気軽に♪