2019年12月28日

第12回「美談には気を付けろ」~見えない落とし穴~

c12.png

社会復帰し、安定した姿を両親に見せたいとずっと思ってきましたが、約二年前から生活保護を受け、金銭的に迷惑をかけないのがやっとでした。私は世の中の、理不尽さを恨んできた感じでしたが、夜勤の世界で頑張ってる若者、同年代の姿を見て、自分も頑張りたい、人の役に立ちたいと思ったんです。今までは利己的な事ばかり考えてきましたが、ワーキングプアの恐怖を感じる世の中だろうが、社会に出て働き、辛かろうが乗り越え、また死のうが構わないと思いました。
利己的な自分から初めて利他的な自分が芽生えました。それが自分が生きている、生かされている意味のように感じています。(Yさんの日記より)

「自己超越ゲーム」参加者の皆様の声
rogo250.png
この超ラジ!はネット講座「自己超越ゲーム」と連携しています。
ゲームに参加しながら聴くと、気づきと面白さは無限大💥

【自己超越ゲーム💡インフォメーション】
・1月25日(土)「第5回サークルアップ」 ※ゲーム参加者の皆さんの「気づきシェア&交流会」
・2月16日(日)「第3回オンラインセミナー」 【テーマ】 「至福と自己超越」~究極の解放感とは?~


番組を再生する
全番組リスト
posted by 安達正純 at 00:58| ラジオ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする